【メルマガ】大谷翔平も実践した目標達成法 ~前編~
先日、原田隆史さんのお話を伺う機会を得ました。 原田さんと言えば・・・ 問題を抱える教育現場を次々と立て直し、 生活指導の神様と呼ばれる。 陸上競技部を7年間で13回の日本一に導く。 現在はこの「原田メソッド …
先日、原田隆史さんのお話を伺う機会を得ました。 原田さんと言えば・・・ 問題を抱える教育現場を次々と立て直し、 生活指導の神様と呼ばれる。 陸上競技部を7年間で13回の日本一に導く。 現在はこの「原田メソッド …
前回は、3代目として寺田倉庫さんに入社するも 自分で別事業の会社を立ち上げ、 東証一部上場を果たす。 というところまで、書きました。 (詳しくは、前回のメルマガをご覧ください) 上場後売却 寺田倉庫代表に就任 …
今日は、前編です。 先日、寺田倉庫株式会社 3代目社長 寺田航平さんの講演を聞きました。 講演題目は、「新しいカタチの事業承継」です。 この寺田社長の経歴、 事業承継は、なかなかユニークです。 そして、承継も …
ニュースレター12月号
Topics
①【税務情報】国税庁や税務署をかたる詐欺メールや電話にご注意を
【税務情報】110万円の贈与なら、どちらがお得?
②【労務情報】連続する勤務や休憩時間に関するよくある質問
③【経営情報】2023年の年末賞与支給状況
11日はアンビシャスの経営セミナーでした。 ゲスト講師は、師匠でもある 経営コンサルタントの小宮一慶さん! ご参加くださったみなさま、 有難うございました。 会員様には、映像配信もあるので、 また、復習してみてく …
11月4日、洛趣会(らくしゅかい)に行ってきました♪ 洛趣会とは、毎年11月3日、4日に 京都の老舗企業30社弱が、 有名寺院等を会場として開く会です。 昭和3年(1928年)から始まり、 戦争で、昭和17年-2 …
先日、師匠である経営コンサルタント小宮一慶さんの 勉強会に参加した折、物価動向の話がでました。 ※小宮一慶さんは、今月!!11月11日のアンビシャスセミナーゲスト講師です♪ 値上げの検討や値付けをする時に 物価動向な …
なんなん? シリーズです。 まず、流動比率とは。 式で書くと、 流動比率(%)=流動資産÷流動負債×100% で、 目安は120%以上です。 貸借対照表をみて、 左側にある「流動資産」と 右側にある「流動 …
ニュースレター11月号
Topics
①【税務情報】変わる 令和6年分の年末調整関係書類
②【労務情報】最低賃金の引上げ幅が過去最大に
③【経営情報】データでみる中小企業の付加価値率
海外出張における日当の支給状況
ではさっそく、ことの経緯です。 主人が、美味しそうな枝豆を頂いてきました。 「美味しい食べ方も聞いたから、 あとで、LINEしとくわ」 とのこと。 それが、これ。 今晩は、二人とも予定なく家でご飯の予定なので、 …