【ニュースレター】2023年4月号
ニュースレター4月号
Topics
①【税務情報】インボイス制度の準備は進んでいますか?
②【労務情報】割増賃金率の引き上げに伴い必要となる対応を確認
③【経営情報】新規学卒者の産業別給与データ
④【IT情報】 情報セキュリティ10大脅威と企業の対策
ニュースレター4月号
Topics
①【税務情報】インボイス制度の準備は進んでいますか?
②【労務情報】割増賃金率の引き上げに伴い必要となる対応を確認
③【経営情報】新規学卒者の産業別給与データ
④【IT情報】 情報セキュリティ10大脅威と企業の対策
ニュースレター3月号
Topics
①【税務情報】この修正は修繕費?それとも資本的支出?
②【労務情報】36協定にまつわるよくある質問
③【経営情報】高まる働く人の学習や自己啓発などへの取組
④【IT情報】 キャッシュレス決済の利用状況
R5/10/1から始まるインボイス制度について、税負担や事務負担を軽減するための改正が予定されています。
R5年大綱で示された改正案より、主なポイントを解説します。
ニュースレター2月号
Topics
①【税務情報】令和4年分の所得税 確定申告書の様式が変更に
人件費の確認を 今年度から始まる賃上げ促進税制
②【労務情報】注目される給与のデジタル払い解禁
③【経営情報】パート労働者等の雇用状況と正社員転換制度の導入状況
④【IT情報】 ビジネスメール詐欺にご注意を
今日は税理士にとっては、年末の風物詩!?とも言える税制改正大綱についてです。 ※2022/12/29配信のメールマガジンです。 と言っても、このメルマガでは「税務」ではなく「経営」の視点で考えたいと思います。 …
ニュースレター1月号
Topics
①【税務情報】事前手続が不要!いつでもできるスマホアプリ納付
②【労務情報】中小企業に求められる割増賃金率引き上げへの対応
③【経営情報】高齢者の就業実態
④【IT情報】 IT関連のスキルに対する企業と従業員の認識
今日は前回に引き続き「リスキリング」についての2回目です。 リスキリングとは? リスキリングと似たワードである「リカレント教育」「アンラーニング」との違いについても見ていきます。 《リスキリング 日 …
このメルマガを書いている10月22日日経朝刊第一面記事は「円安招いた『日本病』賃金低迷・低成長のツケ」という見出しです。 記事には、定食チェーン「大戸屋」ニューヨーク店での「しまほっけ定食」円換算価格が書いてあっ …
ニュースレター12月号
Topics
①【税務情報】不審なショートメッセージやメールにご注意を
年金から天引きがあるときは検討を
②【労務情報】介護休業制度の現状
③【経営情報】2021年の産業別年末賞与1人平均支給額