【ニュースレター】2023年5月号
ニュースレター5月号
Topics
①【税務情報】グループ通算制度開始と単体申告納税法人への影響
振替日と口座残高の確認、還付金の確認
②【労務情報】2023年度の雇用保険料率と雇用保険の給付概要
③【経営情報】治療と仕事の両立支援の現状
④【IT情報】 サイバー事案の現状
ニュースレター5月号
Topics
①【税務情報】グループ通算制度開始と単体申告納税法人への影響
振替日と口座残高の確認、還付金の確認
②【労務情報】2023年度の雇用保険料率と雇用保険の給付概要
③【経営情報】治療と仕事の両立支援の現状
④【IT情報】 サイバー事案の現状
盛り上がったWBC。アメリカを3-2で下し優勝した日本。 2006年、2009年に続き3度目の優勝を果たしました。 WBCの日本国内での経済効果は当初想定の58億円を大きく上方修正され、 654億円と試算されたようで …
今回のメルマガは、入口家の旅日記後編です。
エジプト訪問記録です。
エジプトと言えば、四大文明のひとつ。
四大文明と言えば・・・
メソポタミア文明、エジプト文明、インダス文
昨年末12月27日から年明け1月9日まで。
なんと2週間もの長期休暇を頂き、家族でフランスとエジプトに行ってきました。
(私はヨーロッパ、アフリカ共に初挑戦です)
思い返せば、創業したのが2002年11月。はや20年。
この20年間、こんなに長期間、事務所に行かなかったこと、
仕事をしなかったことは初めてです。
ニュースレター4月号
Topics
①【税務情報】インボイス制度の準備は進んでいますか?
②【労務情報】割増賃金率の引き上げに伴い必要となる対応を確認
③【経営情報】新規学卒者の産業別給与データ
④【IT情報】 情報セキュリティ10大脅威と企業の対策
ニュースレター3月号
Topics
①【税務情報】この修正は修繕費?それとも資本的支出?
②【労務情報】36協定にまつわるよくある質問
③【経営情報】高まる働く人の学習や自己啓発などへの取組
④【IT情報】 キャッシュレス決済の利用状況
R5/10/1から始まるインボイス制度について、税負担や事務負担を軽減するための改正が予定されています。
R5年大綱で示された改正案より、主なポイントを解説します。
ニュースレター2月号
Topics
①【税務情報】令和4年分の所得税 確定申告書の様式が変更に
人件費の確認を 今年度から始まる賃上げ促進税制
②【労務情報】注目される給与のデジタル払い解禁
③【経営情報】パート労働者等の雇用状況と正社員転換制度の導入状況
④【IT情報】 ビジネスメール詐欺にご注意を
今日は税理士にとっては、年末の風物詩!?とも言える税制改正大綱についてです。 ※2022/12/29配信のメールマガジンです。 と言っても、このメルマガでは「税務」ではなく「経営」の視点で考えたいと思います。 …