三千年の叡智を、リーダーの教養に
ブラザー工業(株)経営企画部主幹易経研究家
人事コンサルタント 小椋 浩一氏
ブラザー工業㈱ 経営企画部 主幹として、経営企画と人材育成の最前線を担ってきた実務家。現場で培った経験をもとに、“紀元前から続く東洋の智慧”を現代経営に応用し、リーダー育成や教育活動にも注力しています。
数字や戦略の視点に加え、変化の時代を生き抜くために欠かせない「判断力」と「揺るがない経営軸」を経営者・リーダーにわかりやすく伝えます。
講演内容
「リーダーの教養としての『易経』 ~三千年以上の歴史の波を生き抜いた智慧~」
稲盛和夫氏や栗山英樹氏も学んだ『易経』には、三千年以上受け継がれてきた「万物の変化の法則」「栄枯盛衰の摂理」があります。本講演では、それらの智慧をもとに、変化に揺るがない判断力と、リーダーとしての経営軸を、実務経験に基づきわかりやすく解説します。





